谷町4丁目の朝ドラの俳優が通うこだわり過ぎパスタ屋さんを紹介します。

こんにちは!
KISH末次です。
昨日のラグビーワールドカップ
日本対スコットランド
観てました?
もう、鳥肌が凄いのなんの
まさに、歴史的瞬間を
目の当たりにしました。
ホントはお店の大画面で
みんなで観たかったけど
日曜日でお休みだったので
自宅で数名の友達と盛り上がりました^^
これで、トーナメントに勝ち進めたので
まだまだ応援できますね!
さてさて、今日の本題いきます!
今日は、僕の大好きな飲食店仲間の紹介
第5弾!
谷町4丁目にある
『パスタ処 ざくろ』さん
ここのパスタは
本当にこだわり過ぎ!
ってくらいこだわっていて
なんでも、定番のパスタを
とにかく食材にこだわって
どこまで美味しくできるか
を、追求しているお店なんです。
「樹齢100年のオリーブオイルを
使ったペペロンチーノ」とか
めっちゃ気になりませんか?
絶対食べてみたいですよね
しかも、ディナータイムは
40種類のワインが飲めたり
クラフトビールまで飲めちゃう
イタリアンバルになるので
美味しいお酒を飲みながら
こだわりのパスタをシェアして
食べるのもいいですね♪
実は、こちらのお店
僕はまだ行ったことないんです。
店主の東谷さんとは
僕が参加している飲食店経営者が集まる
コミュニティで、一緒に勉強している仲間で
優しくて
柔らかい雰囲気がとても素敵な方なんです。
で、僕もお店に伺いたいし
キッシュのお客様にも教えたい!
メルマガで紹介してもいいですか?
って聞いたら
「じゃあなんかプレゼント用意するね!」
って言っていただけました♪
ここから、店主の東谷さんから
メッセージと、プレゼント内容です!
ぜひ読んでくださいね^^
==================
はじめまして、こんにちは!
大阪のど真ん中、谷町4丁目で
「お酒の飲めるパスタ屋さん、パスタ処ざくろ」という
お昼はパスタランチ
夜はイタリアワインやクラフトビールなど
イタリアンバルとして営業しております。
ランチのイチオシは
Aランチ¥950(税込み)です
中でも一番人気は
30万食以上販売の
明太子パスタが病みつきになる美味しさです。
人気の秘密は
本場、博多の明太子を
パスタに合うようにざくろ独自の配合を
お願いして作ってもらってます
北海道産のバターでコクとまろやかさがついて
一味違う明太子パスタですよ!
あとランチのセットでについている
「ロングバケット」も
NHKの朝ドラのヒロイン、俳優さんにも絶賛です!
(nhkが近いのでドラマの時期はよく来られます)
実は昨年夏に人気深夜番組「ごぶごぶ」でも
紹介して頂きました!
ディナータイムは平均単価は¥3000ぐらいです
僕、東谷はパスタシェフ歴約30年なんですが
今、特にこだわってるのが
定番のパスタを美味しくすること
樹齢100年のオリーブの木から採れた
オリーブオイルで作った
【樹齢100年ペペロンチーニ】や
ハンガリー王室御用達、国宝の豚
「マンガリッツァ豚」
こだわり卵の「龍のたまご」
カンボジアの幻の胡椒
「倉田胡椒」など
厳選素材を使用した
【こだわりすぎたカルボナーラ】
など
他では食べることが出来ないパスタが
あなたをお待ちしてます
ワインはイタリアの北から南まで全土のワイン
約40種揃えてます
定番なものから、レアなものまで
飲みやすいお値段で提供しております。
今回は『KISH』の末次さんに
有り難いご縁を頂いたので
あなたに
特別なプレゼントご用意しました!
ざくろのメルマガ登録で
ランチタイムご利用で
次回Aランチ無料券プレゼント!
ディナータイムご利用時はなんと、、
ボトルワイン1本(¥2400)相当プレゼント!です。
以下のURLよりご登録下さい
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aiqqUs
(DOCOMO,ICLOUDはメールが届きません)
YAHOOメール、GMAIL推奨です。
登録後、プレゼントメールが届くので
ご来店時にスタッフにお見せ下さい。
あなたに
お会いできるの楽しみにしてます。
長文最後まで読んでいただき
ありがとうございます!
お店の場所など
情報はコチラ
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27019712/
==================
長くなっちゃいましたが、
僕もめちゃくちゃ行ってみたいお店なので
行ってみてください
感想も是非
聞かせてくださいね^^
僕と一緒に行ってくれる方も
募集中です^^
それではまた!